Vision
実は引きこもり体質なので、
時間があるときは1日5本くらい映画をみます。
少し前に見たグザヴィエ ドラン監督の「Mommy」と彼が主演を務める「エレファント・ソング」
美しき天才と呼ばれるグザヴィエ ドランの映画は衝撃的であり、それでいてリアル。
絶妙な感覚の色彩描写で感情をぶつけてくる感じ。視覚を刺激され、感情を揺さぶられ、少し落ちるけど、でも感動する。
彼は17歳の頃から脚本を作り、19歳で監督としてデビューした天才少年で、
デビュー作の「マイ・マザー」から彼の世界観は完成されていると思った。
中性的でミステリアスな容姿も生まれ持った才能なんだろうな。
でも映画の中では全然イケメンじゃない。
すごく幼く見えるし、気狂いで感傷的な寂しい男の子がそこに本当に存在しているみたい。
同世代なのに、全然違うレベルで活躍しているのを見ると刺激を受ける。
もっと自分もできることがあるんじゃないかって、このままじゃ人生つまんないぞって。
映画の「LUCY」でいうと私の脳は10%しか機能してない状態で、こういう人達の脳って100%まではいかなくても、ある程度の数値まで覚醒してるんだろうな。
自分の脳をどこまで機能させるかは、結局自分次第。
生まれ持った人間の能力をフルに活用させなきゃもったいない!!
本日は熱いブログをお届けしました。笑
0コメント